袷着物 裄直し - 着物仕立て古都

長くする場合

【※】 袷着物 裄直し

袖丈直し同様に、希望する寸法の表・裏地共縫い代分(余分な布地)がなければ希望寸法にでき上りません。
長くする寸歩にもよりますが、袖巾:肩巾に表・裏地共の余分な布地があるかの確認が必要です。
また、袖付けの肩:袖側に筋消しや地直しが必要とな場合もあります。


袖付け(柄合わせ)

【※】 裄(袖付けで)に柄合せがある場合

裄(袖付けで)に柄合せがある場合、長くするも短くするも柄が合わなくなることもあります。
上記写真の左側の雲取りの柄合せはあっていますが、右側は合っていません。しかし、このような柄あいに違和感のないものが一般的です。
新しい反物からのお仕立て、仕立て直しの場合にも裄(肩巾:袖巾の割り振り)との関係から起りうる現象です。


【※】 料金について

袷着物-裄お直し代


合計





\ 7.000-


\ 7.000-

着物仕立て古都   特定商取引法に基づく表記   お支払い方法について   プラバシーポリシー