きもの水の文様 - 着物仕立て古都着物仕立て古都 - 着物や着物お仕立てなら京都の古都へ

      自然文様の文様化水の文様を題材として文様化


水の文様として、流水、渦巻、滝、観世水などが文様化されています。

 きものお手入れ暦 こよみ  » 春シーズン ▸ 夏シーズン ▸ 秋シーズン ▸ 冬シーズン 

水の文様水の文様の数々から!

= 水の文様の種類 =


水の文様
水の文様
水の文様
水の文様弥生時代の銅鐸にも見られるように、水は古くから文様化されています。
海、川、池などが流水や波、渦巻きなどの様々な形態で表され、
流水は曲がりくねって水が流れる様子を意匠化した文様で、
固有の形をもたない水であるがゆえに優美にも勇壮にも表現できます。
車や筏、菊や千鳥などと取り合わせたり、風景を構成したりするなど、
水文自体は年間をを通じて使え、合わせる文様によって季節感が添えられます。
渦巻の文様
渦巻の文様幾重にも巻いた曲線文様。
古くから世界各地で使われ、現代感覚の染織にも多く見られます。
小紋にも渦巻き文様があり、
江戸時代の歌舞伎役者が着た亀蔵小紋は、そのひとつです。
くっきりとした味がしゃれ着やゆかたに好まれます。
滝の文様
滝の文様高い所から流れ落ちる滝を線で表したもので、豪快で華麗な文様です。
振袖の肩から裾にかけて流し、樹木や草花などを添えたり、
御所解文様の風景に加えたものもあります。
図案化したものは、単純な直線や曲線で、
滝をみごとに文様化しています。

帯を展示 TPOに合ったきものと帯のマッチング楽しんで下さい! 袋帯・名古屋帯
袋帯・名古屋帯夏袋帯・夏つづれ帯

着物仕立て古都 _ 着物や着物お仕立てなら京都の古都へ 会社概要

【お電話:FAXでのお問い合わせは】

着物仕立て古都 会社概要

Page top↑